なりたい!事務職に就く

一般企業や医療事務の事務職を目指す為の専門知識を学びます。
両方の基礎を学んでから、より自分のなりたい仕事をコースとして選択するので、将来は即戦力として活躍できるはず。
「なりたい」が力になる。

診療報酬の基礎を学びます

医療保険から支払われる患者負担分を除いた医療費を診療報酬と言います。診療報酬の請求には診療報酬明細書(レセプト)の作成が必須。
レセプト作成のための基礎となる各診療項目の算定ルールを学びます。

カリキュラム

簿記

あらゆる業種の事務員として必須の簿記。中小企業の簿記から大企業の商業簿記・製造業の工業簿記へステップアップしながら学習します。

医療秘書

組織運営、医療関連法規、医学的基礎知識等を勉強し、病院内で医師のサポート役である専門的な事務職員として、各部署との連携や調整を果たすための知識を身に付けます。

資格取得

医療秘書技能検定試験

医学や医療事務に関する知識を持っていることを認定する検定です。「医療秘書と医療機関の組織、運営、医療関連法規」、「医学的基礎知識、医療関連知識」、「医療事務」の3つの分野で合格基準に達する必要があります。
(総合事務科共通(3級)、医療秘書コース(2級))

簿記検定試験(日商)(CBT)

商企業及び工企業における経理担当者および経理事務員として必要な知識を有している事の証明をする検定。 財務諸表を読む力がつき、企業の経営状況を把握できるので、会社の経営管理に役立つ。(経理事務コース(2級まで))

簿記能力検定試験(全経)(CBT)

簿記能力・経理能力の検定
一般事務・経理を目指すなら必須!
(経理事務コース(1級)、医療秘書コース(2級) )

登録販売者

ドラッグストアや薬局などでかぜ薬や鎮痛剤などの一般用医薬品(第2類・第3類に限る)販売を行うために必要な専門資格です。高齢化社会において薬の需要はどんどん増えてくるので、これからの社会では必要な資格になるかも。

ファイナンシャル・プランニング技能検定(CBT)
国家資格

高校でも必修化した金融教育。FPは家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度などの幅広い知識を問われる試験です。修得した知識は、仕事はもちろんのこと、家庭での将来設計など役に立つものばかりです。(経理事務コース)

ORCA技能検定

レセプトコンピュータであるORCAの検定です。保険制度を理解した上で、カルテ問題からのレセプト入力とレセプト点検の修正を行います。この検定を取得することで、レセプトコンピュータを扱えることの証明になります。

介護事務管理士技能認定試験

実技問題(居宅サービス・施設サービスのレセプト作成や点検)と学科試験(介護保険制度、介護報酬の請求についての知識)があり、幅広い面から出題されます。

調剤事務管理士技能認定試験

実技問題(レセプト作成や点検)と学科試験(医療保険制度、薬剤用語などの知識)があり、幅広い面から出題されます。

就職先(2020~2023)

  • 秋山こどもクリニック(医療事務)
  • 麻生北見病院(総務、医療事務、医療クラーク)
  • 愛し野内科クリニック(医療事務)
  • 小林病院(医療事務)
  • 勤医協北見病院(医療事務)
  • 白川整形外科内科(医師事務作業補助)
  • 竹江整形外科医院(医療事務)
  • 道東の森総合病院(医師事務作業補助)
  • 株式会社ナカジマ薬局(医療事務)
  • 中村記念愛成病院 (医療事務)
  • 株式会社なの花北海道(薬局医療事務)
  • みずもと小児科(医療事務)
  • わだ小児科・循環器内科医院(医療事務)
  • アース工業株式会社(事務)
  • イト電商事株式会社(事務)
  • 株式会社エース・クリーン(事務)
  • 北見石油販売株式会社(事務)
  • 北見信用金庫(事務)
  • 株式会社サン園芸(事務)
  • 株式会社三和システムサービス(事務)
  • 株式会社トヨタレンタリース北見(事務)
  • 株式会社ホクエー(総務事務)
  • 株式会社サッポロドラッグストアー(総合職)
  • 株式会社シートレード(経理事務)
  • オホーツク勤医協北見病院(医療事務)
  • 株式会社幸運(経理事務)
  • 株式会社なの花北海道(調剤事務)
  • 株式会社エミリア(調剤事務)
  • 水元建設株式会社(経理事務)
  • 北見眼科(医療事務)
  • 株式会社リライズ(調剤事務)
  • 網走中央病院(医療事務)
  • びほろ耳鼻咽喉科クリニック(医療事務)
  • 株式会社丸田組(総務事務)
  • 渡邉直喜税理士事務所(事務
  • 河北総合病院(医療事務)
  • 株式会社明電舎(総務事務)